お知らせ

柿傳懐石料理講習会・茶会

~本物の懐石料理を長崎で!伝統の味を学び、味わいましょう~

1. 令和5年9月22日(金)10時より

   懐石料理講習会

   参加費:15,000円

   場所:上長﨑ふれあいセンター( 平山茶道会館前)

2. 令和5年9月23日(土)

   懐石料理を味わう茶会

   参加費: 25,000円

   場所: 平山茶道会館

お申込:
平山茶道会館
〒850-0016 長崎市夫婦川町2-4
Tel: 095-823-3158
Email: itovichdonn@gmail.com

源氏物語講座 藤袴の帖

世界に誇る古典文学の原文を、美しい声で
味わいながら読み解きます。

7月講座:  藤袴の帖
講師:    活水大学 岩永克子先生
講義日時:  7月18日(火) 20日(木)
        何れも10時から
聴講費:   会員2,000円 会員外2,500円

*Zoomでの参加もできます。参加費上記に+500円

お申込
平山茶道会館
〒850-0016 長崎市夫婦川町2-4
Tel: 095-823-3158
Email: itovichdonn@gmail.com

再開!淡斎茶花研究会

~茶席の花をより活き活きと美しく~

開催日:令和5年7月13日、9月14日

    10月12日、12月14日(全4回)
講師:  横井和子先生
場所:  平山茶道会館

講座は2部構成となります。

1.「茶花研究会」10時~11時半 

事前にお申込み下さい。

   参加費:1回5,500円

       4回綴りチケット 20,000円

2.「手習い会」(習字・細字)12時半~14時半 

  当日参加OKです

  参加費:   1回2,500円  

お申込み:
平山茶道会館
〒850-0016 長崎市夫婦川町2-4
Tel: 095-823-3158
Email: itovichdonn@gmail.com