お知らせ

源氏物語講座 梅が枝の帖

世界に誇る古典文学の原文を、美しい声で味わいながら読み解きます。

10月講座:  梅が枝の帖
講師:     活水大学 岩永克子先生
講義日時:   10月17日(火) 19日(木)
           何れも10時から
聴講費:   会員2,000円 会員外2,500円

*Zoomでの参加もできます。参加費上記に+500円



お申込
平山茶道会館
〒850-0016 長崎市夫婦川町2-4
Tel: 095-823-3158
Email: itovichdonn@gmail.com

宇野商店道具鑑賞会

素晴らしい名品を手に取り観賞し一服頂く。 至福の時を味わいましょう。


開催日: 令和5年12月8日(金)~10日(日)
場所:  平山茶道会館
1. 道具鑑賞会  

12月8日 17時, 18時
12月9日  9時, 10時, 11時, 14時, 15時

12月10日 9時, 10時, 11時, 14時, 15時

   🌸各席 10名様迄

参加費: 3,000円

2. 阿部先生ミニ講座 

12月9日  13時~14時

12月10日 13時~14時

   🌸講座内容は両日とも同じです。

参加費: 1,000円



事前にお申込みください。

平山茶道会館 〒850-0016 長崎市夫婦川町2-4

TEL 095-823-3158

Email: itovichdonn@gmail.com

救急・救命講座を開催しました!


9月24日黒石隆太氏を講師として『救急・救命講座』を開催。

いざ!と言う時に慌てず、誰かの命を救うお手伝いが出来るよう、119番のかけ方、心臓マッサージ、AEDの実習を行いました。

令和5年9月22日柿傳講習会

3年ぶりの講習会。出汁の取り方から煮物椀迄, 学び満載の講習でした。

次回は季節を変えて開催予定です。

光悦会ツアー 令和5年11月

旅程は未定ですが秋の光悦寺と名品を楽しみましょう。

実施日: 令和5年11月13日(月)~14日(火)

お申込:
平山茶道会館
〒850-0016 長崎市夫婦川町2-4
Tel: 095-823-3158
Email: itovichdonn@gmail.com